2025/05/10
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
障害とは何か(ショウガイ/トワ/ナニカ)。
|
副書名。 |
戦力ならざる者の戦争と福祉(センリョク/ナラザル/モノ/ノ/センソウ/ト/フクシ)。
|
著者名等。 |
藤井/渉‖著(フジイ,ワタル)。
|
出版者。 |
法律文化社/京都。
|
出版年。 |
2017.5。
|
ページと大きさ。 |
12,200p/22cm。
|
件名。 |
障害者福祉-歴史。
|
国防政策-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:369.27。
|
NDC9 版:369.27。
|
NDC10版:369.27。
|
ISBN。 |
978-4-589-03845-6。
|
価格。 |
¥4500。
|
タイトルコード。 |
1000001043670。
|
内容紹介。 |
戦争の記憶を通して、障害の捉え方にはどのような過去があるのか、政策では障害概念をどう認識してきたのかを歴史的に検討する。今後の障害者福祉政策を考えるうえでの礎ともなる書。。
|
著者紹介。 |
1978年生まれ。四天王寺国際仏教大学大学院人文社会学研究科博士後期課程単位取得満期退学。博士(人間福祉学)。花園大学社会福祉学部准教授。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001043670