2025/05/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
経済ってこうなってるんだ教室(ケイザイ/ッテ/コウナッテルンダ/キョウシツ)。
|
副書名。 |
小学校の算数と国語の力があればわかる経済・金融の超入門書!(ショウガッコウ/ノ/サンスウ/ト/コクゴ/ノ/チカラ/ガ/アレバ/ワカル/ケイザイ/キンユウ/ノ/チョウニュウモンショ)。
|
著者名等。 |
海老原/嗣生‖著(エビハラ,ツグオ)。
|
飯田/泰之‖解説(イイダ,ヤスユキ)。
|
出版者。 |
プレジデント社/東京。
|
出版年。 |
2017.5。
|
ページと大きさ。 |
182p/19cm。
|
件名。 |
経済。
|
金融。
|
分類。 |
NDC8 版:330。
|
NDC9 版:330。
|
NDC10版:330。
|
ISBN。 |
978-4-8334-2231-4。
|
価格。 |
¥1400。
|
タイトルコード。 |
1000001043881。
|
内容紹介。 |
難しい数式や理論も難解な用語も使用せず、小学生レベルの国語力と算数力で理解できる、経済・金融の入門書。金利、為替、生産、付加価値、インフレから、金融経済政策までわかるように、問いや図表を交えて解説する。。
|
著者紹介。 |
1964年東京生まれ。雇用ジャーナリスト、経済産業研究所コア研究員、立命館大学客員教授、奈良県行財政改革推進プロジェクトワークマネジメント部会長など。著書に「女子のキャリア」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 0 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 1 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 100524727。
|
- 配架場所:
- 3F / 西(W) / W53~W57 / 社会科学。
|
- 請求記号:
- 330/エヒ ケ。
|
- 状態:
- 貸出中。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001043881