2025/05/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
お茶の科学(オチャ/ノ/カガク)。
|
副書名。 |
「色・香り・味」を生み出す茶葉のひみつ(イロ/カオリ/アジ/オ/ウミダス/チャバ/ノ/ヒミツ)。
|
著者名等。 |
大森/正司‖著(オオモリ,マサシ)。
|
出版者。 |
講談社/東京。
|
出版年。 |
2017.5。
|
ページと大きさ。 |
279p/18cm。
|
シリーズ名。 |
ブルーバックス B-2016。
|
件名。 |
茶。
|
分類。 |
NDC8 版:619.8。
|
NDC9 版:619.8。
|
NDC10版:619.8。
|
ISBN。 |
978-4-06-502016-6。
|
価格。 |
¥1000。
|
タイトルコード。 |
1000001044041。
|
内容紹介。 |
緑茶、紅茶、烏龍茶…。同じ「チャ」の樹の葉からできたものなのに、なぜ風味がこんなに違う? 「お茶のおいしさ」とは何なのか? 茶のルーツをたどり、最新研究からその秘密に迫る。一番おいしいお茶の淹れ方も伝授。。
|
著者紹介。 |
1942年生まれ。東京農業大学大学院農学研究科農芸化学専攻博士課程修了。大妻女子大学名誉教授。同大学「お茶大学」校長。日本茶普及協会理事長ほか。専門は食品科学、食品微生物学。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001044041