内容細目。 |
地方官衙研究の歩みと課題 / 鐘江/宏之‖著(カネガエ,ヒロユキ) ; 古代の道路と景観 / 中村/太一‖著(ナカムラ,タイチ) ; 都城の造営と交通路 / 馬場/基‖著(ババ,ハジメ) ; 出雲国風土記からみる出雲国府の景観 / 平石/充‖著(ヒライシ,ミツル) ; 出雲国風土記からみる古代の景観 / 関/和彦‖著(セキ,カズヒコ) ; 地方官衙の役人 / 中村/順昭‖著(ナカムラ,ヨリアキ) ; 文字資料からみる駅家 / 市/大樹‖著(イチ,ヒロキ) ; 栃木県長者ケ平遺跡 / 木下/実‖著(キノシタ,ミノル) ; 埼玉県東の上遺跡 / 根本/靖‖著(ネモト,ヤスシ) ; 兵庫県古大内遺跡 / 中村/弘‖著(ナカムラ,ヒロシ) ; 島根県杉沢遺跡 / 江角/健‖著(エズミ,ケン) ; 福岡県内橋坪見遺跡と阿恵遺跡 / 西垣/彰博‖著(ニシガキ,アキヒロ) ; 熊本県大江遺跡群 / 網田/龍生‖著(アミタ,タツオ) ; 福島県桜田Ⅳ遺跡 / 福田/秀生‖著(フクダ,ヒデオ) ; 東山道武蔵路と悲田処 / 黒済/玉恵‖著(クロズミ,タマエ) ; 宮城県東山官衙遺跡群の景観 / 村田/晃一‖著(ムラタ,コウイチ) ; 上野国新田郡家の景観 / 小宮/俊久‖著(コミヤ,トシヒサ) ; 上野国交替実録帳からみる郡家の景観 / 前沢/和之‖著(マエザワ,カズユキ) ; 武蔵国府と国分寺の景観 / 深澤/靖幸‖著(フカサワ,ヤスユキ) ; 神奈川県下寺尾官衙遺跡群と相模国高座郡南部の景観 / 田尾/誠敏‖著(タオ,マサトシ) ; 静岡県伊場遺跡群と遠江の古代交通 / 鈴木/敏則‖著(スズキ,トシノリ) ; 出土文字資料から伊場遺跡群を考える / 渡辺/晃宏‖著(ワタナベ,アキヒロ) ; 東海道駅路と走水駅 / 荒井/秀規‖著(アライ,ヒデキ) ; 郡家間を結ぶ道路 / 栗田/一生‖著(クリタ,カズオ) ; 将門記にみえる関と東国の交通 / 佐々木/虔一‖著(ササキ,ケンイチ) ; 伊場遺跡保存運動の頃 / 荒木/敏夫‖著(アラキ,トシオ) ; 西日本の交通・官衙と景観 / 木本/雅康‖著(キモト,マサヤス) ; 岐阜県弥勒寺遺跡群の景観 / 田中/弘志‖著(タナカ,ヒロシ) ; 北陸道の交通と景観 / 鈴木/景二‖著(スズキ,ケイジ) ; 山陽道の駅家と関連遺跡群 / 岸本/道昭‖著(キシモト,ミチアキ) ; 大宰府へのびる道 / 小鹿野/亮‖著(オガノ,アキラ) ; 鴻臚館の道路と景観 / 菅波/正人‖著(スガナミ,マサト) ; 王権と交通 / 吉村/武彦‖著(ヨシムラ,タケヒコ) ; 石川県加茂遺跡と北陸道 / 森田/喜久男‖著(モリタ,キクオ)。
|