2025/05/17
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
教育とLGBTIをつなぐ(キョウイク/ト/エルジービーティーアイ/オ/ツナグ)。
|
副書名。 |
学校・大学の現場から考える(ガッコウ/ダイガク/ノ/ゲンバ/カラ/カンガエル)。
|
著者名等。 |
三成/美保‖編著(ミツナリ,ミホ)。
|
出版者。 |
青弓社/東京。
|
出版年。 |
2017.5。
|
ページと大きさ。 |
310p/19cm。
|
件名。 |
教育。
|
性的マイノリティ。
|
分類。 |
NDC8 版:374.9。
|
NDC9 版:370.4。
|
NDC10版:370.4。
|
内容細目。 |
教育でのLGBTIの権利保障の課題 / 三成/美保‖著(ミツナリ,ミホ) ; 生徒による取り組みの紹介 / 岸田/英之‖著(キシダ,ヒデユキ) ; LGBTI当事者のケアに向けた学校と医療施設との連携 / 中塚/幹也‖著(ナカツカ,ミキヤ) ; LGBT/SOGIに関する包括的な法整備の必要性 / 谷口/洋幸‖著(タニグチ,ヒロユキ) ; 多様な性をもつ子どもの現状と教育現場で求められる対応について / 藥師/実芳‖著(ヤクシ,ミカ) ; 「性の多様性」教育の方法と課題 / 渡辺/大輔‖著(ワタナベ,ダイスケ) ; 教員採用試験での適性検査MMPIの見直しの必要性 / 岩本/健良‖著(イワモト,タケヨシ) ; 日本の大学での性的少数者に関する調査結果 / 隠岐/さや香‖著(オキ,サヤカ) ; 大学での性的指向と性自認が非典型の学生支援の課題 / 河嶋/静代‖著(カワシマ,シズヨ) ; 性的マイノリティ問題への取り組み / 田中/かず子‖著(タナカ,カズコ) ; トランスジェンダーの学生受け入れとアメリカの名門女子大学 / 高橋/裕子‖著(タカハシ,ユウコ) ; トイレ騒動 / 紙谷/雅子‖著(カミヤ,マサコ)。
|
ISBN。 |
978-4-7872-3415-5。
|
価格。 |
¥2000。
|
タイトルコード。 |
1000001046787。
|
内容紹介。 |
LGBTIについて、学校・大学が直面する問題を明らかにし、地域住民、医療機関、行政等と連携した啓発・支援活動と、アメリカの大学の例を紹介。具体的な方策を提言する。2016年5月開催のシンポジウムをもとに書籍化。。
|
著者紹介。 |
1956年生まれ。奈良女子大学副学長。専攻はジェンダー法学、ジェンダー史、西洋法制史。共著に「ジェンダーの法史学」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 0 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 1 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 009322470。
|
- 配架場所:
- 3F / 西(W) / W68~W70 / 社会科学。
|
- 請求記号:
- 374.9/ミツ キ。
|
- 状態:
- 貸出中。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001046787