2025/11/01
  
  
  
    
          
              | 資料の種別。 | 図書。  資料情報のコピー | 
          
              | 書名。 | 日本一やさしい天皇の講座(ニホンイチ/ヤサシイ/テンノウ/ノ/コウザ)。 | 
          
              | 著者名等。 | 倉山/満‖著(クラヤマ,ミツル)。 | 
          
              | 出版者。 | 扶桑社/東京。 | 
          
              | 出版年。 | 2017.6。 | 
          
              | ページと大きさ。 | 189p/18cm。 | 
          
              | シリーズ名。 | 扶桑社新書  242。 | 
          
              | 件名。 | 天皇制。 | 
          
              | 分類。 | NDC8 版:313.6。 | 
          
            | NDC9 版:313.61。 | 
          
            | NDC10版:313.61。 | 
          
              | ISBN。 | 978-4-594-07721-1。 | 
          
              | 価格。 | ¥760。 | 
          
              | タイトルコード。 | 1000001047618。 | 
          
              | 内容紹介。 | 憲政史研究者の著者が「なぜ天皇は必要なのか」「なぜ、皇室は一度も途切れることなく続いてきたのか」「そもそも天皇とは、皇室とは何なのか」など日本人なら誰もが抱いたことのある疑問に、先例に基づいてやさしく答える。。 | 
          
              | 著者紹介。 | 1973年香川県生まれ。中央大学大学院博士前期課程修了。憲政史研究者。「倉山塾」開講。「チャンネルくらら」開局。著書に「噓だらけの日中近現代史」「保守の心得」など。。 | 
    
  
  
 
 
  
  
  
    
      
        
          | 所蔵数。 | 館内でのみ利用可能な資料。 | 貸出可能な資料。 | 貸出中の資料(割当または回送中含む)。 | 予約件数(割当含む)。 | 
      
      
        
          | 
              所蔵数1 冊 | 
              館内でのみ利用可能な資料0 冊 | 
              貸出可能な資料。1 冊 | 
              貸出中の資料(割当または回送中含む)0 冊 | 
              予約件数(割当含む)0 件 | 
      
    
    
   
 
  
 
  
  
  
    このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001047618