2025/05/08
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
文明史のなかの文化遺産(ブンメイシ/ノ/ナカ/ノ/ブンカ/イサン)。
|
著者名等。 |
飯田/卓‖編(イイダ,タク)。
|
出版者。 |
臨川書店/京都。
|
出版年。 |
2017.5。
|
ページと大きさ。 |
366,5p/22cm。
|
件名。 |
文化人類学。
|
分類。 |
NDC8 版:389.04。
|
NDC9 版:389.04。
|
NDC10版:389.04。
|
内容細目。 |
人類的課題としての文化遺産 / 飯田/卓‖著(イイダ,タク) ; 文化財の多様なまもり方 / 小谷/竜介‖著(コダニ,リュウスケ) ; 遺跡をめぐるコミュニティの生成 / 関/雄二‖著(セキ,ユウジ) ; 隠された文化遺産 / 中村/亮‖著(ナカムラ,リョウ) ; 聖地を担う / 門田/岳久‖著(カドタ,タケヒサ) ; 創造される文化的景観 / 河合/洋尚‖著(カワイ,ヒロナオ) ; 伝統の創成と開かれたアイデンティティ / 吉田/憲司‖著(ヨシダ,ケンジ) ; 民族文化の振興と工芸 / 齋藤/玲子‖著(サイトウ,レイコ) ; テーマ・パークにおける芸能伝承 / 吉田/ゆか子‖著(ヨシダ,ユカコ) ; 伝統と創作のはざま / 野林/厚志‖著(ノバヤシ,アツシ) ; 遺産を担う変わり者 / 竹中/宏子‖著(タケナカ,ヒロコ) ; 遺産に暮らす新旧住民 / 塩路/有子‖著(シオジ,ユウコ) ; 蠅としての民俗学者 / 橋本/裕之‖著(ハシモト,ヒロユキ)。
|
ISBN。 |
978-4-653-04362-1。
|
価格。 |
¥4000。
|
タイトルコード。 |
1000001047836。
|
内容紹介。 |
国立民族学博物館のプロジェクトの成果報告書。文化人類学の分野において文化遺産という対象をあつかうことの意義を示す諸論考を収録する。姉妹編「文化遺産と生きる」も同時刊行。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001047836