2025/07/19
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
絵を描く基本 鉛筆&水彩(エ/オ/カク/キホン/エンピツ/ト/スイサイ)。
|
副書名。 |
モノの見方が身につく20のドリル(モノ/ノ/ミカタ/ガ/ミ/ニ/ツク/ニジュウ/ノ/ドリル)。
|
著者名等。 |
醍醐/芳晴‖著(ダイゴ,ヨシハル)。
|
出版者。 |
グラフィック社/東京。
|
出版年。 |
2017.6。
|
ページと大きさ。 |
111p/23cm。
|
件名。 |
水彩画。
|
分類。 |
NDC8 版:724.4。
|
NDC9 版:724.4。
|
NDC10版:724.4。
|
ISBN。 |
978-4-7661-3066-9。
|
価格。 |
¥1800。
|
タイトルコード。 |
1000001049058。
|
内容紹介。 |
描ける人が見ているポイントを、いろいろなモチーフで示し、完成までの過程を丁寧に解説。静物、花、風景、ペット、人物の、線を引くこと、色で表現すること、明暗や質感のテクニックが身につく。。
|
著者紹介。 |
1952年東京都生まれ。武蔵野美術大学油絵学科卒業。醍醐水彩教室主宰。内閣総理大臣賞等を受賞。著書に「透明水彩で描く花と静物」「透明水彩で描く風景」「水彩で静物を描く」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001049058