2025/08/12
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
学校改革請負人(ガッコウ/カイカク/ウケオイニン)。
|
副書名。 |
横浜市立南高附属中が「公立の星」になった理由(ヨコハマ/シリツ/ミナミコウ/フゾクチュウ/ガ/コウリツ/ノ/ホシ/ニ/ナッタ/リユウ)。
|
著者名等。 |
高橋/正尚‖著(タカハシ,マサナオ)。
|
出版者。 |
中央公論新社/東京。
|
出版年。 |
2017.6。
|
ページと大きさ。 |
214p/18cm。
|
シリーズ名。 |
中公新書ラクレ 584。
|
件名。 |
横浜市立南高等学校附属中学校。
|
分類。 |
NDC8 版:376.3。
|
NDC9 版:376.38。
|
NDC10版:376.38。
|
ISBN。 |
978-4-12-150584-2。
|
価格。 |
¥800。
|
タイトルコード。 |
1000001049390。
|
内容紹介。 |
名門私立を蹴って入学する生徒も続々! 新設の公立中高一貫校が、全国にその名を轟かせるのはなぜか? 数々の学校を立て直し、計画実現の辣腕を誇る横浜市立南高附属中の初代校長が、その秘訣を明かす。。
|
著者紹介。 |
1951年生まれ。横浜国立大学大学院教育学研究科修了。横浜市立南高等学校附属中学校初代校長を経て、鎌倉女子大学児童学部子ども心理学科教授、初等部部長(小学校長)。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001049390