2025/05/12
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
フランス流日本文学(フランスリュウ/ニホン/ブンガク)。
|
副書名。 |
こう読めば面白い!(コウ/ヨメバ/オモシロイ)。
|
子規から太宰まで(シキ/カラ/ダザイ/マデ)。
|
著者名等。 |
柏木/隆雄‖著(カシワギ,タカオ)。
|
出版者。 |
大阪大学出版会/吹田。
|
出版年。 |
2017.6。
|
ページと大きさ。 |
11,336p/19cm。
|
シリーズ名。 |
阪大リーブル 60。
|
件名。 |
日本文学-歴史-近代。
|
フランス文学-歴史。
|
比較文学。
|
分類。 |
NDC8 版:910.26。
|
NDC9 版:910.26。
|
NDC10版:910.26。
|
ISBN。 |
978-4-87259-443-0。
|
価格。 |
¥2100。
|
タイトルコード。 |
1000001049395。
|
内容紹介。 |
子規のさりげない自筆墓碑銘が語るもの、藤村「破戒」の背後にひそむルソー、透谷の影、黒澤映画と「人間喜劇」など、バルザック研究で知られる著者の日本近代文学「謎とき」全11章。。
|
著者紹介。 |
1944年生まれ。パリ第七大学文学博士。大手前大学名誉教授。日本フランス語フランス文学会会長。著書に「イメージの狩人」「謎とき「人間喜劇」」「交差するまなざし」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001049395