2025/05/15
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
アート&テクノロジー(アート/アンド/テクノロジー)。
|
副書名。 |
時代の変遷、同時代の動向、これからのプラットフォーム(ジダイ/ノ/ヘンセン/ドウジダイ/ノ/ドウコウ/コレカラ/ノ/プラットフォーム)。
|
メディアアート国際シンポジウム(メディア/アート/コクサイ/シンポジウム)。
|
報告書(ホウコクショ)。
|
冊子版(サッシバン)。
|
著者名等。 |
畠中/実‖[ほか述](ハタナカ,ミノル)。
|
出版者。 |
アーツカウンシル東京/東京。
|
国際交流基金アジアセンター/東京。
|
出版年。 |
2017.3。
|
ページと大きさ。 |
41p/30cm。
|
件名。 |
メディアアート。
|
分類。 |
NDC8 版:702.06。
|
NDC9 版:702.07。
|
NDC10版:702.07。
|
内容細目。 |
日本における「アート&テクノロジー」の変遷 / 畠中/実‖述(ハタナカ,ミノル) ; 移行していく分断 / イヴォンヌ・シュピールマン‖述(シュピールマン,イヴォンヌ) ; ライゾマティクスの10年の活動 / 真鍋/大度‖述(マナベ,ダイト) ; プロフェッショナルなアマチュアたち / アンドレアス・シアギャン‖述(シアギャン,アンドレアス) ; 来たるべきアートとその軌跡 / ジェフリー・ショー‖述(ショー,ジェフリー) ; メディアアートのプラットフォームとして、東京はいかに可能か / ジェフリー・ショー‖ほかパネリスト(ショー,ジェフリー) ; アジアにおけるメディアアートの位置について / 藤幡/正樹‖著(フジハタ,マサキ)。
|
価格。 |
頒価不明。
|
タイトルコード。 |
1000001049850。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 009286436。
|
- 配架場所:
- E書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 702.07/10079。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001049850