2025/05/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
暮らしのなかのニセ科学(クラシ/ノ/ナカ/ノ/ニセカガク)。
|
著者名等。 |
左巻/健男‖著(サマキ,タケオ)。
|
出版者。 |
平凡社/東京。
|
出版年。 |
2017.6。
|
ページと大きさ。 |
271p/18cm。
|
シリーズ名。 |
平凡社新書 847。
|
件名。 |
疑似科学。
|
分類。 |
NDC8 版:404。
|
NDC9 版:404。
|
NDC10版:404。
|
ISBN。 |
978-4-582-85847-1。
|
価格。 |
¥800。
|
タイトルコード。 |
1000001052159。
|
内容紹介。 |
EM、マイナスイオン、食品添加物…世間に氾濫する「効果」「安全」「危険」の真実とは? ニセ科学を見抜くセンスを身につけるのに必要と思われる具体例を紹介し、それらにだまされないためにはどうしたらよいかを考える。。
|
著者紹介。 |
1949年栃木県生まれ。東京学芸大学大学院教育学研究科修士課程修了。法政大学教職課程センター教授。『RikaTan(理科の探検)』編集長。著書に「水はなんにも知らないよ」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001052159