2025/05/15
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
おどろきの金沢(オドロキ/ノ/カナザワ)。
|
著者名等。 |
秋元/雄史‖[著](アキモト,ユウジ)。
|
出版者。 |
講談社/東京。
|
出版年。 |
2017.6。
|
ページと大きさ。 |
183p/18cm。
|
シリーズ名。 |
講談社+α新書 758-1C。
|
件名。 |
金沢市。
|
分類。 |
郷土分類:292.2。
|
NDC8 版:291.43。
|
NDC9 版:291.43。
|
NDC10版:291.43。
|
ISBN。 |
978-4-06-272959-8。
|
価格。 |
¥860。
|
タイトルコード。 |
1000001052936。
|
内容紹介。 |
人口46万人、観光客は800万人! 金沢が人気の理由は? 伝統対現代のバトル、旦那衆の遊びっぷり…。よそ者・金沢21世紀美術館特任館長が10年住んでわかった、金沢の本当の魅力を紹介する。。
|
著者紹介。 |
1955年生まれ。東京藝術大学美術学部絵画科卒業。同大学大学美術館館長・教授。金沢21世紀美術館特任館長、美術評論家。著書に「日本列島「現代アート」を旅する」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 2 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 1 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 0 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 1 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 009266172。
|
- 配架場所:
- MAP3F / 東(E) / E29~E31 / 郷土エリア / 郷土図書。
|
- 請求記号:
- K292.2/1249。
|
- 状態:
- 禁帯。
|
2。 |
- 資料番号:
- 009266180。
|
- 配架場所:
- 3F / 東(E) / E29~E31 / 郷土エリア / 郷土図書。
|
- 請求記号:
- K292.2/1249。
|
- 状態:
- 貸出中。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001052936