2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
日本の原子力時代史(ニホン/ノ/ゲンシリョク/ジダイシ)。
|
著者名等。 |
西尾/漠‖著(ニシオ,バク)。
|
出版者。 |
七つ森書館/東京。
|
出版年。 |
2017.7。
|
ページと大きさ。 |
10,643p/21cm。
|
件名。 |
原子力政策-歴史。
|
原子力発電-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:539.091。
|
NDC9 版:539.091。
|
NDC10版:539.091。
|
ISBN。 |
978-4-8228-1777-0。
|
価格。 |
¥8000。
|
タイトルコード。 |
1000001053137。
|
内容紹介。 |
広島・長崎の原爆から9年後、1954年から日本の原子力開発が始まる。1970年に本格的な原子力の時代に入り、約40年後に福島第一原発事故が起き、廃炉の時代を迎えた。この間の「日本の原子力時代」を詳細に論考する。。
|
著者紹介。 |
1947年東京都生まれ。原子力資料情報室共同代表。『はんげんぱつ新聞』編集長。著書に「原発を考える50話」「エネルギーと環境の話をしよう」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001053137