2025/05/15
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
環北太平洋地域の伝統と文化 1(カンキタタイヘイヨウ/チイキ/ノ/デントウ/ト/ブンカ)。
|
各巻書名。 |
サハリン。
|
著者名等。 |
北海道立北方民族博物館‖編集(ホッカイドウリツ/ホッポウ/ミンゾク/ハクブツカン)。
|
出版者。 |
北方文化振興協会/網走。
|
出版年。 |
2017.3。
|
ページと大きさ。 |
52p/30cm。
|
シリーズ名。 |
北方民族文化シンポジウム網走報告書 第31回。
|
件名。 |
北太平洋地域。
|
分類。 |
NDC8 版:389.29。
|
NDC9 版:382.29。
|
NDC10版:382.29。
|
内容細目。 |
日本海・オホーツク海の島嶼世界における中世の概念 / アレクサンダー ヴァシレフスキー‖著(ワシレフスキー,アレクサンダー) ; サハリン/日本列島における新石器文化の環境適応 / 福田/正宏‖著(フクダ,マサヒロ) ; 紀元一千年紀前後におけるサハリンと北海道の先史文化交流 / 熊木/俊朗‖著(クマキ,トシアキ) ; モンゴル帝国のサハリン島への侵攻とアイヌ / 中村/和之‖著(ナカムラ,カズユキ) ; 17〜19世紀のサハリン南部のアイヌによる天然資源利用システム研究の情報源としての地名学 / イーゴリ サマーリン‖著(サマーリン,I.A.) ; 19世紀後半における日露関係とサハリン島の諸民族 / 麓/慎一‖著(フモト,シンイチ) ; サハリン先住民族の文化と観光網走 / 田村/将人‖著(タムラ,マサト) ; 植民地時代・ポスト植民地時代におけるサハリン先住民の文化変容 / エカテリーナ グルズジェワ‖著(グルズジェワ,エカテリーナ) ; サハリン先住民の言語接触とウイルタ語の方言特徴 / 山田/祥子‖著(ヤマダ,ヨシコ)。
|
価格。 |
頒価不明。
|
タイトルコード。 |
1000001053573。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 009275546。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 389/166/31。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001053573