2025/05/20
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
魚の形は飼育環境で変わる(サカナ/ノ/カタチ/ワ/シイク/カンキョウ/デ/カワル)。
|
副書名。 |
形態異常はなぜ起こるのか?(ケイタイ/イジョウ/ワ/ナゼ/オコル/ノカ)。
|
著者名等。 |
有瀧/真人‖編(アリタキ,マサト)。
|
田川/正朋‖編(タガワ,マサトモ)。
|
征矢野/清‖編(ソヤノ,キヨシ)。
|
出版者。 |
恒星社厚生閣/東京。
|
出版年。 |
2017.6。
|
ページと大きさ。 |
9,138p/26cm。
|
件名。 |
水産増殖。
|
分類。 |
NDC8 版:666。
|
NDC9 版:666。
|
NDC10版:666。
|
内容細目。 |
魚類の形態異常の概略 / 田川/正朋‖著(タガワ,マサトモ) ; 異体類の形態異常は変態異常である / 有瀧/真人‖著(アリタキ,マサト) ; 形態異常研究の昔ばなし / 青海/忠久‖著(セイカイ,タダヒサ) ; ウシノシタ類に発現する体色・眼位異常 / 草加/耕司‖ほか著(クサカ,コウジ) ; ヒラメに発現する脊椎骨および顎顔面骨格の異常 / 芳賀/穣‖著(ハガ,ユタカ) ; サケの形態異常 / 伴/真俊‖著(バン,マサトシ) ; キジハタに発現する形態異常 / 岩崎/隆志‖著(イワサキ,タカシ) ; ニホンウナギの種苗生産過程で発現する様々な形態異常 / 田中/秀樹‖著(タナカ,ヒデキ) ; アカアマダイに発現する形態異常 / 豊村/晃丞‖ほか著(トヨムラ,コウスケ) ; キジハタにとって心地良い水槽とは? / 南部/智秀‖著(ナンブ,トモヒデ) ; 異体類の眼位・体色異常を発育速度のコントロールで軽減する / 有瀧/真人‖著(アリタキ,マサト) ; マハタ・クエに発現する脊椎骨等の異常とその防除 / 辻/将治‖著(ツジ,マサハル) ; ブリに発現する骨格等の形態異常と量産規模における防除について / 堀田/卓朗‖著(ホッタ,タクロウ) ; マダイにおける脊椎骨の異常を胚発生環境から検討する / 澤田/好史‖著(サワダ,ヨシフミ) ; ヒラメやアユは甘い水がお好き? / 余語/滋‖著(ヨゴ,シゲル) ; 異体類の体色・眼位異常におけるホルモン系関与の可能性 / 田川/正朋‖著(タガワ,マサトモ) ; 異体類における左右性異常を発生システムと遺伝子発現から追う / 鈴木/徹‖著(スズキ,トオル) ; 研究・技術開発の現場でシビレる瞬間 / 有瀧/真人‖著(アリタキ,マサト) ; 形態異常を卵質という古くて新しい課題から考える / 征矢野/清‖著(ソヤノ,キヨシ) ; 形態異常についての研究手法の現状と今後 / 宇治/督‖著(ウジ,ススム) ; 形態異常と種苗生産 / 照屋/和久‖著(テルヤ,カズヒサ)。
|
ISBN。 |
978-4-7699-1606-2。
|
価格。 |
¥2400。
|
タイトルコード。 |
1000001054816。
|
内容紹介。 |
養殖現場で飼育魚が天然と異なる形や色に育つ「形態異常」はなぜ起こるのか? 防除対策と発生生物学の両面で、魚の形と飼育環境の複雑な関係に迫る。コラムも掲載。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001054816