2025/05/18
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
辺野古問題をどう解決するか(ヘノコ/モンダイ/オ/ドウ/カイケツ/スルカ)。
|
副書名。 |
新基地をつくらせないための提言(シンキチ/オ/ツクラセナイ/タメ/ノ/テイゲン)。
|
著者名等。 |
新外交イニシアティブ‖編(シンガイコウ/イニシアティブ)。
|
出版者。 |
岩波書店/東京。
|
出版年。 |
2017.6。
|
ページと大きさ。 |
13,190p/19cm。
|
件名。 |
軍事基地。
|
沖縄問題。
|
分類。 |
NDC8 版:319.8。
|
NDC9 版:395.39。
|
NDC10版:395.39。
|
内容細目。 |
日本政府は沖縄に何をしてきたか、何をしていないか / 佐道/明広‖著(サドウ,アキヒロ) ; 沖縄・米軍海兵隊の実態を検証する / 屋良/朝博‖著(ヤラ,トモヒロ) ; 変わる自衛隊・米軍の役割 / 半田/滋‖著(ハンダ,シゲル) ; 米国の抑止力のジレンマと沖縄 / 柳澤/協二‖著(ヤナギサワ,キョウジ) ; 辺野古基地建設をめぐる米国の声 / 猿田/佐世‖著(サルタ,サヨ) ; 今こそ辺野古に代わる選択を / 柳澤/協二‖ほか著(ヤナギサワ,キョウジ)。
|
ISBN。 |
978-4-00-024722-1。
|
価格。 |
¥1800。
|
タイトルコード。 |
1000001054832。
|
内容紹介。 |
「思考停止」の安保・外交政策を脱し、今こそ新たな選択を! 米国の意図、在沖米軍の実態、基地問題の背景などを緻密に検証。辺野古の新基地建設ではない、あるべき政策を具体的に提言する。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 009315565。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 395.39/シン ヘ。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001054832