2025/05/12
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
保育者のための心の仕組みを知る本(ホイクシャ/ノ/タメ/ノ/ココロ/ノ/シクミ/オ/シル/ホン)。
|
副書名。 |
ストレスを活かす 心を守る(ストレス/オ/イカス/ココロ/オ/マモル)。
|
著者名等。 |
掛札/逸美‖文(カケフダ,イツミ)。
|
柚木/ミサト‖絵(ユギ,ミサト)。
|
出版者。 |
ぎょうせい/東京。
|
出版年。 |
2017.7。
|
ページと大きさ。 |
139p/21cm。
|
件名。 |
保育士。
|
労働衛生。
|
精神衛生。
|
ストレス。
|
分類。 |
NDC8 版:376.14。
|
NDC9 版:376.14。
|
NDC10版:376.14。
|
ISBN。 |
978-4-324-10346-3。
|
価格。 |
¥1500。
|
タイトルコード。 |
1000001055013。
|
内容紹介。 |
「ピアノ、弾けない。どうしよう、生活発表会」「熱が出てるのに、なぜすぐ迎えに来ないの?」…。こんな「いやだなあ」は自分で変えられる! 保育現場における保育者のストレスを活かし、心を守る方法を事例と共に解説する。。
|
著者紹介。 |
1964年生まれ。筑波大学卒。コロラド州立大学大学院に留学(社会心理学/健康心理学)。心理学博士。NPO法人保育の安全研究・教育センター代表。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001055013