2025/05/25
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
<戦後思想>入門講義-丸山眞男と吉本隆明(センゴ/シソウ/ニュウモン/コウギ/マルヤマ/マサオ/ト/ヨシモト/タカアキ)。
|
著者名等。 |
仲正/昌樹‖著(ナカマサ,マサキ)。
|
出版者。 |
作品社/東京。
|
出版年。 |
2017.7。
|
ページと大きさ。 |
380p/19cm。
|
件名。 |
丸山/真男。
|
吉本/隆明。
|
分類。 |
NDC8 版:311.21。
|
NDC9 版:311.21。
|
NDC10版:311.21。
|
ISBN。 |
978-4-86182-640-5。
|
価格。 |
¥2000。
|
タイトルコード。 |
1000001055152。
|
内容紹介。 |
戦後の政治・社会思想の基本的あり方を長年にわたって規定してきた2人の思想家、丸山眞男と吉本隆明に関する連続講義の記録。「日本的な主体」のあり方を思想史的に探究したテクストを読み解く。。
|
著者紹介。 |
1963年広島県生まれ。東京大学総合文化研究科地域文化研究専攻博士課程修了(学術博士)。金沢大学法学類教授。専門は法哲学、政治思想史、ドイツ文学。著書に「ハイデガー哲学入門」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001055152