2025/05/17
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
落語修業時代(ラクゴ/シュギョウ/ジダイ)。
|
著者名等。 |
湯島de落語の会‖編(ユシマ/デ/ラクゴ/ノ/カイ)。
|
出版者。 |
山川出版社/東京。
|
出版年。 |
2017.6。
|
ページと大きさ。 |
143p/26cm。
|
件名。 |
落語。
|
落語家。
|
分類。 |
NDC8 版:779.13。
|
NDC9 版:779.13。
|
NDC10版:779.13。
|
ISBN。 |
978-4-634-18003-1。
|
価格。 |
¥1600。
|
タイトルコード。 |
1000001055466。
|
内容紹介。 |
「二ツ目」は一人前の落語家として認められるが、真打を目指してもうひとつの修業が始まる時代でもある。現在二ツ目として活躍する約50人を写真とともに紹介する。古今亭菊之丞による口演「干物箱」等を収めたCD付き。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001055466