2025/05/17
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
文明に抗した弥生の人びと(ブンメイ/ニ/コウシタ/ヤヨイ/ノ/ヒトビト)。
|
著者名等。 |
寺前/直人‖著(テラマエ,ナオト)。
|
出版者。 |
吉川弘文館/東京。
|
出版年。 |
2017.7。
|
ページと大きさ。 |
7,309p/19cm。
|
シリーズ名。 |
歴史文化ライブラリー 449。
|
件名。 |
弥生式文化。
|
遺跡・遺物-日本。
|
分類。 |
NDC8 版:210.2。
|
NDC9 版:210.27。
|
NDC10版:210.27。
|
ISBN。 |
978-4-642-05849-0。
|
価格。 |
¥1800。
|
タイトルコード。 |
1000001056282。
|
内容紹介。 |
水田農耕や金属器などの新文化を、列島の在来社会はどう受け止めたのか。縄文の伝統をひく土偶や石棒など儀礼品や、打製石器に着目し、文明に抗う人びとを描く。大陸文明の受容だけでは説明できない弥生時代の実像に迫る。。
|
著者紹介。 |
1973年奈良県生まれ。大阪大学大学院文学研究科博士課程後期修了。博士(文学)。駒澤大学文学部准教授。著書に「武器と弥生社会」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001056282