2025/05/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
松本清張<倭と古代アジア>史考(マツモト/セイチョウ/ワ/ト/コダイ/アジアシコウ)。
|
著者名等。 |
松本/清張‖[著](マツモト,セイチョウ)。
|
久米/雅雄‖監修(クメ,マサオ)。
|
出版者。 |
アーツアンドクラフツ/東京。
|
出版年。 |
2017.7。
|
ページと大きさ。 |
199p/21cm。
|
シリーズ名。 |
やまかわうみ別冊。
|
件名。 |
日本-歴史-古代。
|
イラン-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:210.3。
|
NDC9 版:210.3。
|
NDC10版:210.3。
|
内容細目。 |
日本の古代国家 ; 玻璃の璧と伊都国 ; 邪馬台国「私説の要点」 ; 吉野ケ里と邪馬台国の影 ; 逃げ水 邪馬台国 ; 出雲国風土記(抄) ; 日本書紀をよむ(抄) ; ペルセポリスから飛鳥へ 考察の章(抄) ; 古代西アジアと「火の路」と ; 複眼思考と閃きと綜合と / 久米/雅雄‖著(クメ,マサオ) ; 『松本清張全集』55 解説 / 門脇/禎二‖著(カドワキ,テイジ)。
|
ISBN。 |
978-4-908028-20-5。
|
価格。 |
¥2000。
|
タイトルコード。 |
1000001057105。
|
内容紹介。 |
没後25年を経ても、変わらずに評価の高い松本清張の<古代史>。清張自身が史資料を博捜し、歩き調べた論考・エッセイのなかから、晩年に近く全集・文庫未収録の作品を含め収録する。。
|
著者紹介。 |
1909〜92年。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001057105