2025/05/13
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
『源氏物語』の罪意識の受容(ゲンジ/モノガタリ/ノ/ツミイシキ/ノ/ジュヨウ)。
|
著者名等。 |
古屋/明子‖著(フルヤ,アキコ)。
|
出版者。 |
新典社/東京。
|
出版年。 |
2017.5。
|
ページと大きさ。 |
430p/22cm。
|
シリーズ名。 |
新典社研究叢書 295。
|
件名。 |
源氏物語。
|
罪。
|
紫式部。
|
分類。 |
NDC8 版:913.36。
|
NDC9 版:913.36。
|
NDC10版:913.36。
|
ISBN。 |
978-4-7879-4295-1。
|
価格。 |
¥12600。
|
タイトルコード。 |
1000001057217。
|
内容紹介。 |
「源氏物語」に表れた密通等に対する罪意識が、中世から近代までの作品にどのように受容されてきたかを考察。罪意識を表す語の使われ方やその効果、各作者の意図について検証する。。
|
著者紹介。 |
1959年東京都生まれ。東京学芸大学大学院連合学校教育学研究科学校教育学専攻博士課程修了。教育学(博士)。東京都立井草高等学校主幹教諭。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001057217