2025/05/08
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
決定版!授業のユニバーサルデザインと合理的配慮(ケッテイバン/ジュギョウ/ノ/ユニバーサル/デザイン/ト/ゴウリテキ/ハイリョ)。
|
副書名。 |
子どもたちが安心して学べる授業づくり・学級づくりのワザ(コドモタチ/ガ/アンシン/シテ/マナベル/ジュギョウズクリ/ガッキュウズクリ/ノ/ワザ)。
|
著者名等。 |
阿部/利彦‖編著(アベ,トシヒコ)。
|
出版者。 |
金子書房/東京。
|
出版年。 |
2017.7。
|
ページと大きさ。 |
3,189p/21cm。
|
件名。 |
学習指導。
|
学級経営。
|
インクルーシブ教育。
|
分類。 |
NDC8 版:375.1。
|
NDC9 版:375.1。
|
NDC10版:375.1。
|
ISBN。 |
978-4-7608-2839-5。
|
価格。 |
¥1900。
|
タイトルコード。 |
1000001058221。
|
内容紹介。 |
今まさに授業のユニバーサルデザイン(UD)を牽引している現場の教師や、合理的配慮を実践している教師の知恵とワザを集約。通常学級の授業に関するUDを中心に、多くの教科でのUD化について解説する。。
|
著者紹介。 |
1968年生まれ。東京国際大学大学院社会学研究科修了。星槎大学大学院教育実践研究科准教授。同大学附属発達支援臨床センター長。日本授業UD学会理事。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001058221