2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
語り文化を世界へ(カタリ/ブンカ/オ/セカイ/エ)。
|
副書名。 |
声で伝える日本文学の旅(コエ/デ/ツタエル/ニホン/ブンガク/ノ/タビ)。
|
著者名等。 |
平野/啓子‖著(ヒラノ,ケイコ)。
|
子母澤/類‖著(シモザワ,ルイ)。
|
出版者。 |
時鐘舎/[東京]。
|
北國新聞社(発売)/金沢。
|
出版年。 |
2017.7。
|
ページと大きさ。 |
233p/19cm。
|
件名。 |
朗読法。
|
平野/啓子。
|
分類。 |
NDC8 版:289.1。
|
NDC9 版:289.1。
|
NDC10版:289.1。
|
ISBN。 |
978-4-8330-2105-0。
|
価格。 |
¥1200。
|
タイトルコード。 |
1000001058941。
|
内容紹介。 |
古典「竹取物語」や瀬戸内寂聴「しだれ桜」などの文学を、日本語のまま声で表現する「語り」。国内での上演の様子や、海外での上演時に開発した新たな伝え方、外国人の反応などをまとめ、「語り」の魅力を伝える。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001058941