2025/05/19
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
歴史に「何を」学ぶのか(レキシ/ニ/ナニ/オ/マナブ/ノカ)。
|
著者名等。 |
半藤/一利‖著(ハンドウ,カズトシ)。
|
出版者。 |
筑摩書房/東京。
|
出版年。 |
2017.8。
|
ページと大きさ。 |
254p/18cm。
|
シリーズ名。 |
ちくまプリマー新書 282。
|
件名。 |
日本-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:210。
|
NDC9 版:210。
|
NDC10版:210。
|
ISBN。 |
978-4-480-68987-0。
|
価格。 |
¥880。
|
タイトルコード。 |
1000001065440。
|
内容紹介。 |
天皇はなぜ退位を望んだのか。戦前の昭和史と現代、何が似ているのか-。昭和史の大家が、「いま」を考えるために歴史へアプローチし、歴史を知ることの面白さと大切さを伝える。。
|
著者紹介。 |
1930年生まれ。東京大学文学部卒業。『文藝春秋』『週刊文春』編集長、専務取締役を経て、作家。「漱石先生ぞな、もし」で新田次郎文学賞、「ノモンハンの夏」で山本七平賞受賞。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001065440