2025/05/17
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
誰が何を論じているのか(ダレ/ガ/ナニ/オ/ロンジテ/イル/ノカ)。
|
副書名。 |
現代日本の思想と状況(ゲンダイ/ニホン/ノ/シソウ/ト/ジョウキョウ)。
|
著者名等。 |
小熊/英二‖著(オグマ,エイジ)。
|
出版者。 |
新曜社/東京。
|
出版年。 |
2017.8。
|
ページと大きさ。 |
15,536p/19cm。
|
分類。 |
NDC8 版:304。
|
NDC9 版:304。
|
NDC10版:304。
|
ISBN。 |
978-4-7885-1531-4。
|
価格。 |
¥3200。
|
タイトルコード。 |
1000001066281。
|
内容紹介。 |
『朝日新聞』論壇委員だった著者が、知識人・ジャーナリスト・政治家などが書きつけた同時代の膨大な論考を読み解き、鋭利に論評。地域格差、労働環境、介護、科学技術等、現代日本の課題へ独自の解釈と回答を示す。。
|
著者紹介。 |
1962年生まれ。東京大学大学院総合文化研究科国際社会科学専攻博士課程修了。慶應義塾大学総合政策学部教授。著書に「単一民族神話の起源」「<日本人>の境界」「1968」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001066281