2025/05/24
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
アジア辺境論(アジア/ヘンキョウロン)。
|
副書名。 |
これが日本の生きる道(コレ/ガ/ニホン/ノ/イキル/ミチ)。
|
著者名等。 |
内田/樹‖著(ウチダ,タツル)。
|
姜/尚中‖著(カン,サンジュン)。
|
出版者。 |
集英社/東京。
|
出版年。 |
2017.8。
|
ページと大きさ。 |
219p/18cm。
|
シリーズ名。 |
集英社新書 0893。
|
件名。 |
日本-政治・行政。
|
日本-対外関係-アジア(東部)。
|
分類。 |
NDC8 版:312.1。
|
NDC9 版:312.1。
|
NDC10版:312.1。
|
ISBN。 |
978-4-08-720893-1。
|
価格。 |
¥740。
|
タイトルコード。 |
1000001067832。
|
内容紹介。 |
アメリカ、欧州、ロシア、中国…その狭間で日本が生き残るために何が必要か。その鍵は日・台・韓の連携にあり。リベラルの重鎮ふたりが、韓国や台湾を視野に入れた緩やかな連帯の可能性を探る。。
|
著者紹介。 |
1950年東京都生まれ。神戸女学院大学名誉教授。思想家。著書に「私家版・ユダヤ文化論」など。。
|
1950年熊本県生まれ。東京大学名誉教授。政治学者。著書に「悩む力」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001067832