2025/05/17
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
日韓メモリー・ウォーズ(ニッカン/メモリー/ウォーズ)。
|
副書名。 |
私たちは何を忘れてきたか(ワタクシタチ/ワ/ナニ/オ/ワスレテ/キタカ)。
|
著者名等。 |
朴/裕河‖著(パク,ユーハ)。
|
上野/千鶴子‖著(ウエノ,チズコ)。
|
金/成玟‖著(キム,ソンミン)。
|
水野/俊平‖著(ミズノ,シュンペイ)。
|
出版者。 |
弦書房/福岡。
|
出版年。 |
2017.9。
|
ページと大きさ。 |
149p/19cm。
|
件名。 |
日本-対外関係-韓国。
|
韓国-対外関係-日本。
|
分類。 |
NDC8 版:319.1021。
|
NDC9 版:319.1021。
|
NDC10版:319.1021。
|
内容細目。 |
はじめに / 上野/千鶴子‖著(ウエノ,チズコ) ; <帝国>から見た日韓関係 / 朴/裕河‖著(パク,ユーハ) ; 記憶と大衆文化 / 金/成玟‖著(キム,ソンミン) ; 若い世代の認識ギャップとメディアリテラシーの必要性について / 水野/俊平‖著(ミズノ,シュンペイ) ; 私たちは何を忘れてきたか / 上野/千鶴子‖コーディネーター(ウエノ,チズコ)。
|
ISBN。 |
978-4-86329-156-0。
|
価格。 |
¥1700。
|
タイトルコード。 |
1000001068299。
|
内容紹介。 |
日本と韓国の間に横たわる認知ギャップとは-。慰安婦から領土問題までを政治、文化など様々なキーワードで読み解く。2016年3月開催のセミナー「日韓メモリー・ウォーズ-日本人は何を知らないか」をもとに加筆し書籍化。。
|
著者紹介。 |
1957年ソウル生まれ。韓国・世宗大学国際学部教授。専門は日本近代文学。。
|
1948年富山県生まれ。東京大学名誉教授、立命館大学大学院先端総合学術研究科特別招聘教授。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 009341173。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 319.102/ハク ニ。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001068299