2025/05/12
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
四国遍路日誌(シコク/ヘンロ/ニッシ)。
|
副書名。 |
風土と民俗史を巡って歩んだ四三日(フウド/ト/ミンゾクシ/オ/メグッテ/アユンダ/ヨンジュウサンニチ)。
|
著者名等。 |
袴/克明‖著(ハカマ,カツアキ)。
|
出版者。 |
梧桐書院/東京。
|
出版年。 |
2017.8。
|
ページと大きさ。 |
546p/26cm。
|
件名。 |
巡礼(仏教)。
|
寺院-四国地方。
|
分類。 |
NDC8 版:186.9。
|
NDC9 版:186.918。
|
NDC10版:186.918。
|
ISBN。 |
978-4-340-40220-5。
|
価格。 |
¥2800。
|
タイトルコード。 |
1000001068646。
|
内容紹介。 |
四国八十八カ所霊場を巡って遍路する信仰を発展させ、維持させてきたものは何なのか。著者自身の遍路の旅の記録を縦軸に、札所寺院や出合った土地の風土の歴史的背景の考察を横軸にして描く、四国遍路の曼荼羅。。
|
著者紹介。 |
1946年石川県生まれ。早稲田大学理工学部卒業。大手化学メーカー勤務、建設コンサルタントなどを経て、定年後四国遍路の旅に出る。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001068646