2025/05/15
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
シリーズ刑事司法を考える 第2巻(シリーズ/ケイジ/シホウ/オ/カンガエル)。
|
各巻書名。 |
捜査と弁護。
|
著者名等。 |
指宿/信‖編集委員(イブスキ,マコト)。
|
木谷/明‖編集委員(キタニ,アキラ)。
|
後藤/昭‖編集委員(ゴトウ,アキラ)。
|
佐藤/博史‖編集委員(サトウ,ヒロシ)。
|
浜井/浩一‖編集委員(ハマイ,コウイチ)。
|
浜田/寿美男‖編集委員(ハマダ,スミオ)。
|
出版者。 |
岩波書店/東京。
|
出版年。 |
2017.8。
|
ページと大きさ。 |
16,381p/22cm。
|
件名。 |
刑事裁判。
|
分類。 |
NDC8 版:327.6。
|
NDC9 版:327.6。
|
NDC10版:327.6。
|
内容細目。 |
科学的捜査時代における刑事司法の課題 / 田淵/浩二‖著(タブチ,コウジ) ; DNA鑑定を科学的に理解するために / 本田/克也‖著(ホンダ,カツヤ) ; DNA鑑定の時代 / 徳永/光‖著(トクナガ,ヒカル) ; 監視社会と犯罪捜査 / 西原/博史‖著(ニシハラ,ヒロシ) ; 被害事実と供述 / 渡邉/和美‖著(ワタナベ,カズミ) ; 目撃供述の採取と評価 / 伊東/裕司‖著(イトウ,ユウジ) ; 「自白への転回」から「体験聴取」へ / 高木/光太郎‖著(タカギ,コウタロウ) ; ポリグラフ検査をめぐる神話と実像 / 越智/啓太‖著(オチ,ケイタ) ; 特捜部型事件と「共犯者」 / 弘中/惇一郎‖著(ヒロナカ,ジュンイチロウ) ; 可視化時代の刑事弁護 / 小坂井/久‖著(コサカイ,ヒサシ) ; 司法取引と刑事弁護 / 加藤/克佳‖著(カトウ,カツヨシ) ; 弁護人立会権の実践と展望 / 秋田/真志‖著(アキタ,マサシ) ; 捜査段階における証拠へのアクセス / 斎藤/司‖著(サイトウ,ツカサ) ; 障害者の事件の特殊性と弁護の在り方 / 辻川/圭乃‖著(ツジカワ,タマノ) ; 少年事件における捜査弁護の在り方 / 川村/百合‖著(カワムラ,ユリ) ; 死刑事件の審理の在り方 / 後藤/貞人‖著(ゴトウ,サダト)。
|
ISBN。 |
978-4-00-026502-7。
|
価格。 |
¥3600。
|
タイトルコード。 |
1000001070334。
|
内容紹介。 |
変革期にある刑事司法に大胆にメスを入れるシリーズ。第2巻では、人権侵害が起きやすい犯罪捜査で、真実発見と人権尊重をどう調和させるかを、最新の研究や実務経験にもとづく知見をもとに検討し、あるべき姿を考察する。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001070334