2025/05/15
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
歌を掛け合う人々 東アジアの歌文化(ウタ/オ/カケアウ/ヒトビト/ヒガシアジア/ノ/ウタブンカ)。
|
著者名等。 |
真下/厚‖著(マシモ,アツシ)。
|
手塚/恵子‖著(テズカ,ケイコ)。
|
岡部/隆志‖著(オカベ,タカシ)。
|
張/正軍‖著(ジャン,ジョンジュン)。
|
出版者。 |
三弥井書店/東京。
|
出版年。 |
2017.8。
|
ページと大きさ。 |
4,252p/19cm。
|
件名。 |
民謡-中国。
|
民謡-大島郡(鹿児島県)。
|
歌垣。
|
少数民族。
|
分類。 |
NDC8 版:388.922。
|
NDC9 版:388.922。
|
NDC10版:388.922。
|
ISBN。 |
978-4-8382-3325-0。
|
価格。 |
¥2500。
|
タイトルコード。 |
1000001070355。
|
内容紹介。 |
恋愛、祭り、祝い事、時には喧嘩など、交互に歌いコミュニケーションをとる文化の存在。日本の奄美や、中国少数民族の壮族、白族、苗族のウタシャ、歌師へのインタビューから東アジアの歌文化の諸相に迫る。。
|
著者紹介。 |
1948年生まれ。元立命館大学教授。博士(文学)。著書に「万葉歌生成論」など。。
|
1962年生まれ。京都学園大学人文学部教授。修士(文学)。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001070355