2025/05/17
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
原子力安全基盤科学 2(ゲンシリョク/アンゼン/キバン/カガク)。
|
各巻書名。 |
原子力バックエンドと放射性廃棄物。
|
出版者。 |
京都大学学術出版会/京都。
|
出版年。 |
2017.9。
|
ページと大きさ。 |
13,352p/21cm。
|
件名。 |
原子力。
|
安全管理。
|
分類。 |
NDC8 版:539.9。
|
NDC9 版:539.9。
|
NDC10版:539.9。
|
内容細目。 |
原子力問題と放射性廃棄物 / 山名/元‖著(ヤマナ,ハジム) ; 使用済核燃料の発生 / 山名/元‖著(ヤマナ,ハジム) ; 核燃料サイクルとは / 山名/元‖著(ヤマナ,ハジム) ; 放射性廃棄物とは / 山名/元‖著(ヤマナ,ハジム) ; 核変換 / 山名/元‖著(ヤマナ,ハジム) ; 加速器駆動未臨界システム(ADS)による核変換の研究 / 卞/哲浩‖著(ピョン,チョルホ) ; 放射性廃棄物の視点から原子力と燃料サイクルを考える / 山名/元‖著(ヤマナ,ハジム) ; 技術解説:活断層,地震・津波によるハザードとその対策 / 釜江/克宏‖著(カマエ,カツヒロ)。
|
ISBN。 |
978-4-8140-0108-8。
|
価格。 |
¥2500。
|
タイトルコード。 |
1000001071493。
|
内容紹介。 |
原子力利用に関わる基礎的な知識を提供し、京都大学原子炉実験所の考えを紹介する。2は、どうすれば放射性廃棄物を低線量にできるのか、環境から遮蔽できるのか、最先端の考え方と技術的な可能性、課題を考える。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001071493