2025/05/18
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
岡井隆考(オカイ/タカシ/コウ)。
|
著者名等。 |
江田/浩司‖著(エダ,コウジ)。
|
出版者。 |
北冬舎/東京。
|
出版年。 |
2017.8。
|
ページと大きさ。 |
564p/20cm。
|
件名。 |
岡井/隆。
|
分類。 |
NDC8 版:911.162。
|
NDC9 版:911.162。
|
NDC10版:911.162。
|
内容細目。 |
詩人岡井隆 ; 『天使の羅衣』のテクストを中心に ; 『天使の羅衣』から『中国の世紀末』へ ; 『中国の世紀末』から『神の仕事場』へ ; 『月の光』から『臓器』、『<テロリズム>以後の感想/草の雨』へ ; 『<テロリズム>以後の感想/草の雨』の連作「弟よ」を中心に ; 詩における私性の問題 ; 『人生の視える場所』を中心に ; 岡井隆の短歌を中心として ; テクストに内在する「男の物語」 ; 韻文と散文の交感 ; 韻文と散文のはざまに ; 散文から散文詩へ ; 「<時>の峡間にて」極私的読解 ; 「<時>の峡間にて」極私的読解 ; 「<時>の峡間にて」極私的読解 ; 『天河庭園集<新編>』「ノオトⅠ」の極私的読解 ; 『天河庭園集<新編>』「ノオトⅡ」の極私的読解 ; 越境と融合 ; 龍の頭はいくつあるのか ; 詩意識の変容と昇華 ; 前衛歌人と俳句 ; 岡井隆の一首 ; 歌集『マニエリスムの旅』とその時代 ; 歌集『馴鹿時代今か来向かふ』を読む ; 歌集『家常茶飯』の一首 ; 詩集『注解する者』小論 ; 「現代詩年鑑」鼎談討議(二〇一〇年展望)を読む ; 歌集『静かな生活』を読む。
|
ISBN。 |
978-4-903792-62-0。
|
価格。 |
¥3500。
|
タイトルコード。 |
1000001073393。
|
内容紹介。 |
詩人岡井隆とは何か? 組詩「天使の羅衣」論など、岡井のテクストとの批評的対話の記録。精細で広範な岡井隆研究史、貴重な岡井隆自筆年譜抄、岡井隆著作一覧も掲載。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001073393