2025/05/17
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
「被害者問題」からみた死刑(ヒガイシャ/モンダイ/カラ/ミタ/シケイ)。
|
著者名等。 |
菊田/幸一‖監訳(キクタ,コウイチ)。
|
出版者。 |
日本評論社/東京。
|
出版年。 |
2017.9。
|
ページと大きさ。 |
7,325p/21cm。
|
件名。 |
死刑。
|
被害者。
|
分類。 |
NDC8 版:326.41。
|
NDC9 版:326.41。
|
NDC10版:326.41。
|
内容細目。 |
被害者とは誰か? / イワン・シモノビッチ‖著(シモノビッチ,イワン) ; 被害者学の視点からみた死刑反対論 / マーク・グルーエンヒュイセン‖著(グルーエンヒュイセン,マーク) ; “死刑は被害者のため”なのか / 田鎖/麻衣子‖著(タグサリ,マイコ) ; 被害者の声を聞く / ミケル・ブラナム‖著(ブラナム,ミケル) ; 死刑と生命に対する権利 / ミレヤ・ガルシア・ラミレス‖著(ガルシア・ラミレス,ミレヤ) ; クロージャーの罠からの回避 / ジョディー・L.マデイラ‖著(マデイラ,ジョディー L.) ; 死刑は被害者たちに終結をもたらすか? / デイビッド・T.ジョンソン‖著(ジョンソン,デイビッド T.) ; 死刑存置国における誤判の被害者 / キャロリン・ホイル‖著(ホイル,キャロリン) ; 死刑制度の影響の下で / ブランドン・L.ギャレット‖著(ギャレット,ブランドン L.) ; 差別と死刑 / ロス・クラインステューバー‖著(クラインステューバー,ロス) ; 死刑、精神疾患、知的障害 / サンドラ・バブコック‖著(バブコック,サンドラ) ; 恣意の不可避性 / ソール・レールフロイント‖著(レールフロイント,ソール) ; 国際法違反の死刑事例 / サリル・シェテイ‖著(シェテイ,サリル) ; 死刑 / ジエンス・モドビッグ‖著(モドビッグ,ジエンス) ; 隠された被害者 / スーザン・F.シャープ‖著(シャープ,スーザン F.) ; 死刑囚監房にいるかまたは執行された親を持つ子どもに対する死刑制度の影響 / フランシス・スービ‖著(スービ,フランシス) ; 沈黙の終焉、恥の終焉 / スザンナ・シェファー‖著(シェファー,スザンナ) ; カリブ地域における死刑がその家族に及ぼす影響 / フローレンス・シーマンガル‖著(シーマンガル,フローレンス) ; `死刑囚家族'への社会心理学的取組み / サンドラ・ジョイ‖著(ジョイ,サンドラ) ; 死刑とその執行過程に関与する専門家への影響 / リジー・シール‖著(シール,リジー) ; 仕事としての死刑執行 / ロバート・ジョンソン‖著(ジョンソン,ロバート) ; そのときも苦しく、今でも苦しい / ロン・マッカンドリュー‖著(マッカンドリュー,ロン) ; 依頼者の命のために闘う / スザンナ・シェファー‖著(シェファー,スザンナ) ; 死刑 / ジェームズ・R.アッカー‖著(アッカー,ジェームズ R.) ; 公衆衛生問題としての死刑 / ウォルター・C.ロング‖著(ロング,ウォルター C.)。
|
ISBN。 |
978-4-535-52288-6。
|
価格。 |
¥4500。
|
タイトルコード。 |
1000001075410。
|
内容紹介。 |
犯罪被害者の家族、冤罪被害者、死刑執行に至る法的手続に関与する検察官など、幅広く被害者の視点から死刑制度を考察。死刑廃止・存置のいずれの立場にせよ、人間の尊厳とは何かを考える上で核心となる示唆を与える。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001075410