2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
世界人権論序説(セカイ/ジンケンロン/ジョセツ)。
|
副書名。 |
多文化社会における人権の根拠について(タブンカ/シャカイ/ニ/オケル/ジンケン/ノ/コンキョ/ニ/ツイテ)。
|
著者名等。 |
森田/明彦‖著(モリタ,アキヒコ)。
|
出版者。 |
藤原書店/東京。
|
出版年。 |
2017.10。
|
ページと大きさ。 |
241p/20cm。
|
件名。 |
人権。
|
分類。 |
NDC8 版:316.1。
|
NDC9 版:316.1。
|
NDC10版:316.1。
|
ISBN。 |
978-4-86578-143-4。
|
価格。 |
¥3000。
|
タイトルコード。 |
1000001076155。
|
内容紹介。 |
真に普遍的な「人権」概念をいかに構築するか。「人権」概念は「西洋近代」という出自を超え、より普遍化する論理が求められている。チャールズ・テイラーらを参照し、非西洋地域の伝統の中にも「人権」の正統化の根拠を探る。。
|
著者紹介。 |
1958年生まれ。東北大学文学部卒。尚絅学院大学教授。博士(学術、早稲田大学)。専門は人権思想、国際人権論、グローバル教育。著書に「人権をひらく」がある。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001076155