2025/05/24
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
パレスチナ現代史(パレスチナ/ゲンダイシ)。
|
副書名。 |
岩のドームの郵便学(イワ/ノ/ドーム/ノ/ユウビンガク)。
|
著者名等。 |
内藤/陽介‖著(ナイトウ,ヨウスケ)。
|
出版者。 |
えにし書房/東京。
|
出版年。 |
2017.9。
|
ページと大きさ。 |
302p/21cm。
|
件名。 |
パレスチナ-歴史。
|
郵便切手。
|
分類。 |
NDC8 版:228.5。
|
NDC9 版:227.9。
|
NDC10版:227.99。
|
ISBN。 |
978-4-908073-44-1。
|
価格。 |
¥2500。
|
タイトルコード。 |
1000001077323。
|
内容紹介。 |
エルサレムを代表する建築物で、エルサレムがイスラムの聖地であることを象徴する「岩のドーム」に関連する郵便資料の分析を通して、エルサレムとパレスチナの現代史をわかりやすく解説する。『本のメルマガ』連載を書籍化。。
|
著者紹介。 |
1967年東京都生まれ。東京大学文学部卒業。郵便学者。日本文芸家協会会員。フジインターナショナルミント株式会社・顧問。著書に「なぜイスラムはアメリカを憎むのか」「中東の誕生」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001077323