2025/05/18
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
子どもの貧困対策と教育支援(コドモ/ノ/ヒンコン/タイサク/ト/キョウイク/シエン)。
|
副書名。 |
より良い政策・連携・協働のために(ヨリ/ヨイ/セイサク/レンケイ/キョウドウ/ノ/タメ/ニ)。
|
著者名等。 |
末冨/芳‖編著(スエトミ,カオリ)。
|
出版者。 |
明石書店/東京。
|
出版年。 |
2017.9。
|
ページと大きさ。 |
379p/21cm。
|
件名。 |
教育と社会。
|
貧困。
|
児童福祉。
|
分類。 |
NDC8 版:371.3。
|
NDC9 版:371.3。
|
NDC10版:371.3。
|
内容細目。 |
子どもの貧困対策と教育支援 / 末冨/芳‖著(スエトミ,カオリ) ; 乳幼児期の貧困とソーシャルワーク / 中村/強士‖著(ナカムラ,ツヨシ) ; 子どもの健康支援と貧困 / 藤原/武男‖著(フジワラ,タケオ) ; スクールソーシャルワーカーを活かした組織的・計画的な支援 / 横井/葉子‖著(ヨコイ,ヨウコ) ; ケアする学校教育への挑戦 / 柏木/智子‖著(カシワギ,トモコ) ; 就学援助制度の「課題」 / 末冨/芳‖著(スエトミ,カオリ) ; 制度化される学習支援 / 佐久間/邦友‖著(サクマ,クニトモ) ; 高校における中退・転学・不登校 / 酒井/朗‖著(サカイ,アキラ) ; 貧困からの大学進学と給付型奨学金の制度的課題 / 白川/優治‖著(シラカワ,ユウジ) ; 静岡市における学校プラットフォーム化 / 末冨/芳‖著(スエトミ,カオリ) ; 高校内居場所カフェから高校生への支援を考える / 末冨/芳‖著(スエトミ,カオリ) ; ユースソーシャルワーカーによる高校生支援 / 梶野/光信‖著(カジノ,ミツノブ) ; 生活支援からの子どもへのアプローチ / 畠山/由美‖著(ハタケヤマ,ユミ) ; より効果的な学習支援への挑戦 / 渡/剛‖著(ワタリ,ツヨシ) ; 当時者経験から伝えたい子どもの貧困対策 / 佐藤/寛太‖著(サトウ,カンタ) ; 「すべての子どもを大切にする」子どもの貧困対策 / 末冨/芳‖著(スエトミ,カオリ)。
|
ISBN。 |
978-4-7503-4570-3。
|
価格。 |
¥2600。
|
タイトルコード。 |
1000001078676。
|
内容紹介。 |
子どもの貧困問題を減らすには、具体的にどうすればよいのか? 最前線で挑戦を続ける実践者・研究者・当事者が、教育支援を中心として、課題別・年齢段階別に現状や取り組みを整理し、対策として有効なアプローチを提案する。。
|
著者紹介。 |
1974年生まれ。京都大学大学院教育学研究科修了。専門は教育行政学、教育財政学。日本大学文理学部教育学科教授。著書に「教育費の政治経済学」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001078676