2025/05/19
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
石井正敏著作集 3(イシイ/マサトシ/チョサクシュウ)。
|
各巻書名。 |
高麗・宋元と日本。
|
著者名等。 |
石井/正敏‖著(イシイ,マサトシ)。
|
出版者。 |
勉誠出版/東京。
|
出版年。 |
2017.10。
|
ページと大きさ。 |
10,415,21p/22cm。
|
件名。 |
日本-対外関係-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:210.18。
|
NDC9 版:210.18。
|
NDC10版:210.18。
|
内容細目。 |
十世紀の国際変動と日宋貿易 ; 肥前国神崎荘と日宋貿易 ; 年未詳五月十四日付源頼朝袖判御教書案について ; 高麗との交流 ; 日本・高麗関係に関する一考察 ; 『小右記』所載「内蔵石女等申文」にみえる高麗の兵船について ; 至元三年・同十二年の日本国王宛クビライ国書について ; 文永八年来日の高麗使について ; 文永八年の三別抄牒状について ; 『異国牒状記』の基礎的研究 ; 貞治六年の高麗使と高麗牒状について。
|
ISBN。 |
978-4-585-22203-3。
|
価格。 |
¥10000。
|
タイトルコード。 |
1000001078955。
|
内容紹介。 |
虚心に史料と対峙し、卓越した業績を残した、古代・中世対外関係史の碩学・石井正敏の著作集。唐・新羅の滅亡以後の政治勢力交代を経た10〜14世紀の東アジアの世界像について、史料学的考察を軸に活写した11篇を収載。。
|
著者紹介。 |
中央大学名誉教授。専門は古代・中世対外関係史。著書に「日本渤海関係史の研究」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 009411935。
|
- 配架場所:
- C書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 210.18/10078/3。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001078955