内容細目。 |
図書館員の基点を問い続ける石塚さん / 塩見/昇‖著(シオミ,ノボル) ; 論集へのお礼にかえて / 石塚/栄二‖著(イシズカ,エイジ) ; 目録法の発展と現代目録法 / 石塚/栄二‖著(イシズカ,エイジ) ; NDCの誕生とその成長過程を巡って / 石塚/栄二‖著(イシズカ,エイジ) ; 利用者研究を発展させるために / 石塚/栄二‖著(イシズカ,エイジ) ; 図書館協議会を住民参加の場とするために / 石塚/栄二‖著(イシズカ,エイジ) ; 図書館員の倫理 / 石塚/栄二‖著(イシズカ,エイジ) ; 図書館の自由を考える / 石塚/栄二‖著(イシズカ,エイジ) ; プロフェッションと司書職制度 / 石塚/栄二‖著(イシズカ,エイジ) ; 図書館員の専門性 / 石塚/栄二‖著(イシズカ,エイジ) ; 図書館員の新しい学習課題 / 石塚/栄二‖著(イシズカ,エイジ) ; 主語と主体 / 石塚/栄二‖著(イシズカ,エイジ) ; 富山県立図書館の図録非公開と資料損壊事件について / 石塚/栄二‖著(イシズカ,エイジ) ; 富山県立図書館図録問題の新展開 / 石塚/栄二‖著(イシズカ,エイジ) ; 図書館の情報公開 / 石塚/栄二‖著(イシズカ,エイジ) ; 情報公開制度と公立図書館 / 石塚/栄二‖著(イシズカ,エイジ) ; 住民と図書館 / 石塚/栄二‖著(イシズカ,エイジ) ; 「子ども読書活動推進計画」の策定について / 石塚/栄二‖著(イシズカ,エイジ) ; 子ども達に読書の喜びを / 石塚/栄二‖著(イシズカ,エイジ) ; 図書館の行政サービスへの協力 / 石塚/栄二‖著(イシズカ,エイジ) ; 「子どもの読書活動推進計画」の発展といくつかの提案 / 石塚/栄二‖著(イシズカ,エイジ) ; 利用者層の拡大を企図するということ / 石塚/栄二‖著(イシズカ,エイジ) ; 図書館の自由と石塚栄二先生 / 原田/安啓‖著(ハラダ,ヤスヒロ) ; 「図書館員の倫理綱領」の成立過程における専門職論 / 福井/佑介‖著(フクイ,ユウスケ) ; 堺市立図書館協議会と石塚先生 / 家禰/淳一‖著(ヤネ,ジュンイチ) ; 石塚栄二さんと「図書館の自由」の「微妙」 / 村岡/和彦‖著(ムラオカ,カズヒコ) ; 日本出版学会と石塚栄二先生 / 湯浅/俊彦‖著(ユアサ,トシヒコ) ; 石塚先生の思い出 / 西村/君江‖著(ニシムラ,キミエ) ; 石塚邸最終蔵書目録の編成軌跡 / 山田/美雪‖著(ヤマダ,ミユキ) ; 石塚先生の広く大きな足跡 / 志保田/務‖著(シホタ,ツトム) ; 石塚栄二先生インタビュー<編集>。
|