2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
ロシア革命とソ連の世紀 4(ロシア/カクメイ/ト/ソレン/ノ/セイキ)。
|
各巻書名。 |
人間と文化の革新。
|
著者名等。 |
松戸/清裕‖編集委員(マツド,キヨヒロ)。
|
浅岡/善治‖編集委員(アサオカ,ゼンジ)。
|
池田/嘉郎‖編集委員(イケダ,ヨシロウ)。
|
宇山/智彦‖編集委員(ウヤマ,トモヒコ)。
|
中嶋/毅‖編集委員(ナカシマ,タケシ)。
|
松井/康浩‖編集委員(マツイ,ヤスヒロ)。
|
出版者。 |
岩波書店/東京。
|
出版年。 |
2017.9。
|
ページと大きさ。 |
12,314,16p/22cm。
|
件名。 |
ロシア革命(1917〜1921)。
|
ソビエト連邦-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:238.07。
|
NDC9 版:238.07。
|
NDC10版:238.07。
|
内容細目。 |
社会主義革命とユートピアの行方 / 浅岡/善治‖著(アサオカ,ゼンジ) ; ボリシェヴィズムの世界像・人間像 / 佐藤/正則‖著(サトウ,マサノリ) ; ロシア革命とジェンダー / 広岡/直子‖著(ヒロオカ,ナオコ) ; ロシア・アヴァンギャルド / 中村/唯史‖著(ナカムラ,タダシ) ; スターリニズムの表象と社会動員 / 瀧口/順也‖著(タキグチ,ジュンヤ) ; 「政治化」と学知 / 金山/浩司‖著(カナヤマ,コウジ) ; 科学 / 市川/浩‖著(イチカワ,ヒロシ) ; 芸術音楽から見たソ連 / 梅津/紀雄‖著(ウメツ,ノリオ) ; テロルから日常へ / 平松/潤奈‖著(ヒラマツ,ジュンナ) ; ソ連時代後半の娯楽映画 / 田中/まさき‖著(タナカ,マサキ) ; グラースノスチ下のメディアと新たな「公共圏」 / 阿曽/正浩‖著(アソ,マサヒロ)。
|
ISBN。 |
978-4-00-028269-7。
|
価格。 |
¥3700。
|
タイトルコード。 |
1000001079193。
|
内容紹介。 |
ロシア革命によって生まれた史上初の社会主義国家ソ連。その誕生から崩壊、現在への影響までを多面的に捉え直す。4は、思想、文化、芸術、学知など、社会文化的領域における「革命のユートピア」の理念と実践の推移を概観。。
|
著者紹介。 |
1967年生まれ。北海学園大学法学部教授。。
|
1972年生まれ。東北大学大学院文学研究科准教授。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001079193