2025/11/01
  
  
  
    
          
              | 資料の種別。 | 図書。  資料情報のコピー | 
          
              | 書名。 | 小説の言葉尻をとらえてみた(ショウセツ/ノ/コトバジリ/オ/トラエテ/ミタ)。 | 
          
              | 著者名等。 | 飯間/浩明‖著(イイマ,ヒロアキ)。 | 
          
              | 出版者。 | 光文社/東京。 | 
          
              | 出版年。 | 2017.10。 | 
          
              | ページと大きさ。 | 256p/18cm。 | 
          
              | シリーズ名。 | 光文社新書  910。 | 
          
              | 件名。 | 日本語。 | 
          
            | 小説(日本)。 | 
          
              | 分類。 | NDC8 版:814。 | 
          
            | NDC9 版:814。 | 
          
            | NDC10版:814。 | 
          
              | ISBN。 | 978-4-334-04316-2。 | 
          
              | 価格。 | ¥780。 | 
          
              | タイトルコード。 | 1000001081978。 | 
          
              | 内容紹介。 | 小説の筋を追うだけでなく、その中の日本語に注目すると、ことばの思いがけない面白さに気づく。「三省堂国語辞典」編集委員のガイドで、物語の中で語られることばの魅力に迫る、異色の小説探検。『小説宝石』連載を加筆修正。。 | 
          
              | 著者紹介。 | 1967年香川県生まれ。早稲田大学大学院博士課程単位取得。国語辞典編纂者。「三省堂国語辞典」編集委員。著書に「辞書を編む」「三省堂国語辞典のひみつ」など。。 | 
    
  
  
 
 
  
  
  
    
      
        
          | 所蔵数。 | 館内でのみ利用可能な資料。 | 貸出可能な資料。 | 貸出中の資料(割当または回送中含む)。 | 予約件数(割当含む)。 | 
      
      
        
          | 
              所蔵数1 冊 | 
              館内でのみ利用可能な資料0 冊 | 
              貸出可能な資料。1 冊 | 
              貸出中の資料(割当または回送中含む)0 冊 | 
              予約件数(割当含む)0 件 | 
      
    
    
   
 
  
 
  
  
  
    このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001081978