2025/05/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
図解言志四録(ズカイ/ゲンシ/シロク)。
|
副書名。 |
学べば吉(マナベバ/キチ)。
|
著者名等。 |
齋藤/孝‖著(サイトウ,タカシ)。
|
出版者。 |
ウェッジ/東京。
|
出版年。 |
2017.10。
|
ページと大きさ。 |
222p/19cm。
|
件名。 |
言志四録。
|
佐藤/一斎。
|
分類。 |
NDC8 版:121.55。
|
NDC9 版:121.55。
|
NDC10版:121.55。
|
ISBN。 |
978-4-86310-189-0。
|
価格。 |
¥1300。
|
タイトルコード。 |
1000001082468。
|
内容紹介。 |
儒学者・佐藤一斎が40年あまりにわたって書き綴った語録で、指導者のバイブルと言われる「言志四録」は、西郷隆盛らが心酔した書としても知られている。「言志四録」から、心に響く言葉を選び、図解を交えて紹介する。。
|
著者紹介。 |
1960年静岡県生まれ。東京大学大学院教育学研究科博士課程を経て、明治大学文学部教授。専門は教育学、身体論、コミュニケーション論。著書に「まねる力」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 0 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 1 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 010620102。
|
- 配架場所:
- 3F / 東(E) / E05 / 日本を知る / 言の葉うるわし / 日本人の名言。
|
- 請求記号:
- 121.55/サイ ス。
|
- 状態:
- 貸出中。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001082468