2025/05/20
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
高齢者の性愛と文学(コウレイシャ/ノ/セイアイ/ト/ブンガク)。
|
副書名。 |
明治期の感化事業と先達・良寛考(メイジキ/ノ/カンカ/ジギョウ/ト/センダツ/リョウカン/コウ)。
|
著者名等。 |
市川/隆一郎‖著(イチカワ,リュウイチロウ)。
|
出版者。 |
水曜社/東京。
|
出版年。 |
2017.10。
|
ページと大きさ。 |
223p/19cm。
|
件名。 |
高齢者。
|
性(文学上)。
|
少年保護。
|
良寛。
|
分類。 |
NDC8 版:367.7。
|
NDC9 版:367.7。
|
NDC10版:367.7。
|
ISBN。 |
978-4-88065-432-4。
|
価格。 |
¥1800。
|
タイトルコード。 |
1000001082697。
|
内容紹介。 |
長らく臨床心理学、社会福祉に携わってきた著者の主要論文からその功績をまとめた一冊。「文学作品にみる高齢者の性」「佐竹音次郎と児童保護事業」「良寛の病跡学的研究」など、全8篇を収録する。。
|
著者紹介。 |
1933年東京生まれ。関東歯科衛生士専門学校・聖徳大学兼任講師。専門は臨床心理学、社会心理学、社会福祉援助技術。著書に「子供たちからの警告」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001082697