2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
古代地方寺院の造営と景観(コダイ/チホウ/ジイン/ノ/ゾウエイ/ト/ケイカン)。
|
著者名等。 |
梶原/義実‖著(カジワラ,ヨシミツ)。
|
出版者。 |
吉川弘文館/東京。
|
出版年。 |
2017.11。
|
ページと大きさ。 |
8,224p/27cm。
|
件名。 |
遺跡・遺物-日本。
|
寺院-日本。
|
日本-歴史-古代。
|
分類。 |
NDC8 版:210.2。
|
NDC9 版:210.3。
|
NDC10版:210.3。
|
ISBN。 |
978-4-642-04638-1。
|
価格。 |
¥9000。
|
タイトルコード。 |
1000001084474。
|
内容紹介。 |
6世紀末の飛鳥寺の造営以降、数多くの寺院が建立された。大きな労力を伴う寺院造営が、なぜ流行したのか。造営場所に選ばれた立地(景観)に着目し、全国の事例を詳細に検証。地方社会のなかにおける寺院の多様性を探る。。
|
著者紹介。 |
1974年滋賀県生まれ。京都大学大学院文学研究科博士後期課程中退。博士(文学)。名古屋大学大学院人文学研究科准教授。著書に「国分寺瓦の研究」がある。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001084474