2025/05/14
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
エレクトロニクス企業におけるものづくりの再評価(エレクトロニクス/キギョウ/ニ/オケル/モノズクリ/ノ/サイヒョウカ)。
|
副書名。 |
1970〜1990年代での事例企業の事業転換を通して(センキュウヒャクナナジュウ/センキュウヒャクキュウジュウネンダイ/デノ/ジレイ/キギョウ/ノ/ジギョウ/テンカン/オ/トオシテ)。
|
著者名等。 |
深谷/正廣‖著(フカタニ,マサヒロ)。
|
出版者。 |
丸善プラネット/東京。
|
丸善出版(発売)/東京。
|
出版年。 |
2017.10。
|
ページと大きさ。 |
11,189p/22cm。
|
件名。 |
電子工業。
|
技術革新。
|
分類。 |
NDC8 版:549.09。
|
NDC9 版:549.09。
|
NDC10版:549.09。
|
ISBN。 |
978-4-86345-349-4。
|
価格。 |
¥3200。
|
タイトルコード。 |
1000001084586。
|
内容紹介。 |
日本のエレクトロニクス産業の一企業を事例に、1970〜1990年代における事業転換の推移を、製造技術の共通基盤技術に着目して述べ、それらが果たしてきた役割を整理。製造現場における技術革新の重要性を明らかにする。。
|
著者紹介。 |
埼玉大学大学院経済科学研究科博士後期課程修了。博士(経済学、埼玉大学)。日立国際電気ものづくり統括本部執行役常務を歴任。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001084586