2025/05/10
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
戦後の精神史(センゴ/ノ/セイシンシ)。
|
副書名。 |
渡邊一夫、竹山道雄、E・H・ノーマン(ワタナベ/カズオ/タケヤマ/ミチオ/イー/エイチ/ノーマン)。
|
著者名等。 |
平川/祐弘‖著(ヒラカワ,スケヒロ)。
|
出版者。 |
河出書房新社/東京。
|
出版年。 |
2017.10。
|
ページと大きさ。 |
237p/20cm。
|
件名。 |
政治思想-日本。
|
渡辺/一夫。
|
竹山/道雄。
|
分類。 |
NDC8 版:311.21。
|
NDC9 版:311.21。
|
NDC10版:311.21。
|
ISBN。 |
978-4-309-02621-3。
|
価格。 |
¥2000。
|
タイトルコード。 |
1000001084673。
|
内容紹介。 |
日米関係、安保、米軍基地…。知識人たちは戦後政治をいかに論じたか。その背後に、どのような近代日本についての歴史認識があったのか。日本の未来に備え、比較文化史の泰斗が検証する。『Hanada』連載を単行本化。。
|
著者紹介。 |
1931年東京生まれ。東京大学名誉教授。比較文学史家。著書に「日本人に生まれて、まあよかった」「内と外からの夏目漱石」「竹山道雄と昭和の時代」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001084673