2025/05/21
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
煙管亭喜荘と「神奈川砂子」(エンカンテイ/キショウ/ト/カナガワ/スナゴ)。
|
副書名。 |
近世民間地誌の成立と地域認識(キンセイ/ミンカン/チシ/ノ/セイリツ/ト/チイキ/ニンシキ)。
|
著者名等。 |
斉藤/司‖著(サイトウ,ツカサ)。
|
出版者。 |
岩田書院/東京。
|
出版年。 |
2017.10。
|
ページと大きさ。 |
292p/22cm。
|
シリーズ名。 |
近世史研究叢書 46。
|
件名。 |
神奈川駅中図会。
|
金川砂子。
|
煙管亭/喜荘。
|
分類。 |
NDC8 版:213.7。
|
NDC9 版:213.7。
|
NDC10版:213.705。
|
ISBN。 |
978-4-86602-002-0。
|
価格。 |
¥6400。
|
タイトルコード。 |
1000001084722。
|
内容紹介。 |
神奈川宿を構成する神奈川町と青木町の内、神奈川町で煙管商を営んでいた煙管亭喜荘が、文政6年と7年に編纂・作成した民間地誌「神奈川駅中図会」「神奈川砂子」を題材として、両書における神奈川宿認識を明らかにする。。
|
著者紹介。 |
1960年神奈川県生まれ。立正大学大学院文学研究科博士後期課程修了、博士(文学)。横浜開港資料館主任調査研究員。著書に「横浜吉田新田と吉田勘兵衛」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001084722