2025/05/14
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
東アジアにおける石製農具の使用痕研究(ヒガシアジア/ニ/オケル/セキセイ/ノウグ/ノ/シヨウコン/ケンキュウ)。
|
著者名等。 |
原田/幹‖著(ハラダ,モトキ)。
|
出版者。 |
六一書房/東京。
|
出版年。 |
2017.10。
|
ページと大きさ。 |
8,319p/31cm。
|
件名。 |
石器。
|
遺跡・遺物-アジア(東部)。
|
農業機械・器具-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:220.2。
|
NDC9 版:220。
|
NDC10版:220。
|
ISBN。 |
978-4-86445-095-9。
|
価格。 |
¥12000。
|
タイトルコード。 |
1000001085634。
|
内容紹介。 |
収穫に関わる石器と耕起等土掘りに関わる石器について概略を述べ、日本・韓国・中国における使用痕分析の調査成果に基づき、その機能・用途を検討し、機能をふまえた石器の組み合わせと農業技術との関係を考察する。。
|
著者紹介。 |
1969年愛知県生まれ。金沢大学大学院人間社会環境研究科後期博士課程修了。博士(文学)取得。愛知県教育委員会文化財保護室主査。著書に「東西弥生文化の結節点・朝日遺跡」がある。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001085634