2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
帝国と戦後の文化政策(テイコク/ト/センゴ/ノ/ブンカ/セイサク)。
|
副書名。 |
舞台の上の日本像(ブタイ/ノ/ウエ/ノ/ニホンゾウ)。
|
著者名等。 |
朴/祥美‖著(パク,サンミ)。
|
出版者。 |
岩波書店/東京。
|
出版年。 |
2017.10。
|
ページと大きさ。 |
13,171,2p/20cm。
|
件名。 |
演劇-日本。
|
文化政策-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:772.1。
|
NDC9 版:772.1。
|
NDC10版:772.1。
|
ISBN。 |
978-4-00-024056-7。
|
価格。 |
¥2300。
|
タイトルコード。 |
1000001086047。
|
内容紹介。 |
他国に見せたい「日本」の姿は、いかに時代ごとに作られたのか。宝塚少女歌劇団の欧米公演、舞踊家・崔承喜の活躍、進駐軍向けの慰問公演などから考察し、日本の文化政策とそのもとで生きた人々の文化経験を描き出す。。
|
著者紹介。 |
1975年生まれ。韓国出身。プリンストン大学大学院東アジア研究科博士課程修了。博士(Ph.D.)。専門は近現代日本史、文化史。横浜国立大学准教授。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001086047